ブログを通じて知り合えた(勝手に読んでいるだけなのに、おこがましくてすみません)みなさまの記事をチェックするのが日課になっています。
いろいろな場所、いろいろな職業、いろいろな趣味、いろいろな考え方・・・まさに色とりどりの物語が画面の向こう側に展開していて、心躍ります。
あまり使いこなせていないのですが、Twitterとも連携しています。
でも、新しい記事を書くとTwitterにもお知らせを流すことができるので、「生きているよ」という生存確認くらいにはなります。
登録時はアラフォー、いまはアラフィフなわたしでも「はてなブログとTwitterの連携は簡単だった!」というお話です。
Twitterとは
今さら感いっぱいで面目ないのですが・・・
Twitter(ツイッター)は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くTwitter, Inc.のソーシャル・ネットワーキング・サービス。「ツイート」と呼ばれる半角280文字(日本語・中国語・韓国語は全角140文字)以内のメッセージや画像、動画、URLを投稿できる。
日本語版の利用開始が2008年ですから、長い方では10年以上も愛用されてらっしゃるんですね。
わたし新参者です、よろしくお願いします。
スマホで登録
登録
登録が、めちゃくちゃ簡単でした。
- スマホでTwitterを検索
- 検索結果からアプリを探し、ダウンロード
- 画面指示に従い、電話番号とパスワードを入力して登録
こんなステップで、それこそ10分かからずにアカウントが取れました。
でも、ここでちょっと不安が残ります。
電話番号で登録ってことは、Twitterユーザーが電話番号でわたしを検索できるってことかしら?
そうすると、ブログと連携するのはまずいかな・・・。
身バレしてしまうと、書きにくいこともあったりしますもんね。
個人情報での照合をブロック
そう思いながら、スマホでつらつらとTwitter画面を見つめていたところ、こんな場所を発見!
設定とプライバシー>プライバシーとセキュリティー>【見つけやすさと連絡先】の中に、メールアドレスや電話番号でのユーザーからの照合を許可するか否かの設定ができます。
- メールアドレスの照合と通知を許可する
- 電話番号の照合と通知を許可する
- アドレス帳の連絡先を同期
これらのチェックを外しておけば、他のユーザーがこれらをキーにわたしを探し出すことはできないようです。
初期値はチェックが入っていたので、もし許可したくない場合は忘れずにチェックしてください。
位置情報をオフ
また、設定とプライバシー>【プライバシーとセキュリティー】を下にスクロールすると、位置情報に関する設定が可能です。
- 正確な位置情報
オンにするとGPS情報などが収集・保存・使用されてしまいます。
地元情報提供を受けるなどのメリットもあるでしょうが、もしブログと連携するような場合は「無効」にした方が無難と思います。
なお、初期値は無効でした。
初ツイート
いやもう、何をツイートしたらいいか分からなかったので、とりあえず今日のお昼ご飯をツイートしてみました(笑)。
テストがてらのツイートだったので、写真も一緒にアップ。
明るさなどの加工もその場でできて、使い勝手もよかったです。
はてなブログとの連携
外部連携
ダッシュボード>【アカウント設定】に進み、外部サービス連携のタブを開くと、すぐにTwitter連携設定があります。
これを無効→有効にするだけです。
必要なのは、TwitterのIDか登録したメールアドレスとパスワードです。
ここでいうIDは、Twitterの〇〇@△△のうち、〇〇の部分です。
プロフィールに表示
ダッシュボード>【デザイン】 のカスタマイズタブ(スパナのイラスト)>サイドバーにある、「プロフィール」を編集で開きます。
下にスクロールすると「フォローボタン」という、Twitterの絵が見えるので、これをオンにします。
そうすると、自分のプロフィールの部分にTwitterフォローのボタンが出現します。
わたしの場合は「karafuru8」になっています。
なんだ、「8」って・・・カラフルエイト、なんかカッコイイからいいか。
むすび
以上が、わたしのTwitterデビュー時の報告です。
いつも新しいことを始めると、イチに迷走、ニに迷走・・・となるわたしにとって、こんなにもスムーズかつスピーディーに進んだことは初めてでびっくりしました。
いや、いつか落とし穴があるのか!?
わたしと同じように「ちょっと面倒かな?」とか「分かりにくそうだな」とか思っている方がこれを読んで、ハードルの低さに驚いてくださったら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、何かのお役に立てば幸いです。