くらし遊ビギナー

暮らしで遊ぶ、アソビギナー

ひろがるスカイ!プリキュア【ぬりえ】塗るだけじゃない!読んだり書いたり作ったり、4歳が全力でおすすめする宝物

こんにちは、karafuruです。

ここは、小学生と保育園児の兄妹を育てるワーママが書いているブログです。

 

さて、我が家の4歳の娘はプリキュアが大好きです。

日曜の朝、「ひろがるスカイ!プリキュア」を毎週かかさず見ています。

プリキュア20周年ということもあり、何もかも盛り上がってますよね。

 

そんな娘が全力で推すプリキュアグッズ。

それは、サンスター文具「ひろがるスカイ!プリキュアぬりえ」です。

ひろがるスカイ!プリキュアぬりえ

 

娘が店頭で見つけて欲しがったとき、なんとも懐かしい気持ちになりました。

 

「ぬりえ」。

ちょっと厚めの紙に、大きなキャラクターの縁取りだけ印刷してあるノートみたいな冊子。

昭和から、そのフォルムは変わりません。

懐かしいなあ。

 

最近、はみ出さないように丁寧に色を塗り始めた4歳の娘。

そんな姿が大好きなので、そのままカゴに入れて、レジを通しました。

 

こちら。

サンスター文具「ひろがるスカイ!プリキュアぬりえ」です。

 

プリキュア勢ぞろいの表紙に、娘はくぎ付けでした。

今回の「ひろプリ」は、青いプリキュアがメインなので、とってもさわやかな印象ですよね。

プリキュア ぬりえ
プリキュア ぬりえ

 

ぬりえだけじゃないのです!

もちろん、ぬりえたっぷり

 

メインは、もちろん「ぬりえ」です。

キュアスカイ、キュアプリズム、エルちゃん、キュアウィング、キュアバタフライ、それぞれのカッコいいシーンはもちろんのこと、ソラちゃんやましろちゃんのオシャレコーデとか、ちょっとときめくパジャマパーティーなんてシーンもあったりして、本当に多彩。

プリキュア ぬりえ
プリキュア ぬりえ

 

全部で32ページもあります。

ぬりごたえ、ありますよね。

 

キャラクターもかわいいけど、背景にもキラキラとか、虹とか、ハートとか・・・

いろいろな「かわいい」が散りばめられていて、色を組み合わせる楽しさを覚えてくれそうです。

 

セリフつきで、読みたくなる

 

全ぬりえに、ちょっとしたセリフつき。

ひらがなとカタカナ表記で、カタカナにはひらがなのルビがふってあります。

 

そのセリフが、プリキュアたちの決め台詞だったり、ちょっぴりおませな一言だったりで、またまた女児の心に刺さる(笑)!

プリキュア ぬりえ
プリキュア ぬりえ

 

娘は、ぬりえそっちのけ。

ひらがなをゆっくり指でたどって、一音一音読むのに夢中です。

 

それだけでなく、決め台詞を覚えて、お友達とプリキュアごっこをするとき、上機嫌で教えてあげているようです。

 

まるで絵本のようだな、と思っていたら、先日娘がパパに

「これ、よんで!」

とぬりえを渡していました。

 

「・・・むげんに・・・ひろがる・・・あおい・・・」

とってもとっても恥ずかしそうに、小さな声でプリキュアの変身シーンのセリフを読む夫の姿が、すごくかわいかったです。

 

レターセットも作れる

 

おまけとして、巻頭・巻末に「プリキュアミニふうとう」「プリキュアメモ」がついています。

ハサミで切り取って作るふろく、こどもって大好きですよね。

プリキュア ぬりえ
プリキュア ぬりえ

 

宝物みたいな、プリキュアのレターセット。

娘が出すのは誰かなあ?

パパかな?

お兄ちゃんかな?

・・・ママだといいなあ・・・(笑)。

 

ファッションコンテスト

 

ぬりえには、「ひろがるスカイ!プリキュア おしゃれファッションコンテスト」に参加できるハガキがついています。

プリキュア ぬりえ

 

自分で考えたファッションを送ると、ぬりえのファッションに採用されたり、サンスター文具のホームページに掲載されたりするイベントです。

(応募しめきり:2023年11月末日必着)

 

これまで4年間の人生で、デザインなんてしたことのない娘。

でも、大好きなましろちゃんのために、かわいい服を考えるみたいでびっくりです。

 

すてきなチャレンジ、応援したいと思っています。

 

むすび

 

プリキュア、わたしも一緒に見ているのですが、いや、もうほんと、キャラクターのかわいいこと!

ジーンも、キュンも、全部乗せで、大人も夢中になりますね。

 

先日、20周年のプリキュア展にも行って、ますますプリキュア熱に拍車がかかり、大盛り上がりな我が家。

新しいプリキュアグッズが出るたび、ママとしては「欲しがるかな?」とビクビクしています。

 

でも、当の娘は、もっぱらこのぬりえばかり眺めています。

相当気に入ったんだなあ。

この「ぬりえ」のおかげで、しばらくは他のグッズを購入せずにすみそうだな。

 

絵本感覚な「ひろがるスカイ!プリキュアぬりえ」。

文房具屋さんやスーパー、本屋さん、もし並んでいたら、ちょっと手に取ってみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が、何かのお役に立てば幸いです。

 

※はてなブログの、今週のお題「盛り」に参加しています。

 

★よろしければこちらもどうぞ★ 

kurashi.asobeginner.com

kurashi.asobeginner.com

kurashi.asobeginner.com

kurashi.asobeginner.com