くらし遊ビギナー

暮らしで遊ぶ、アソビギナー

あつまれどうぶつの森セットの抽選販売、まだまだ挑戦中!周辺情報を集めながら、のんびり行きましょう

すみません。

すでに入手して、どっぷり遊んでいらっしゃる方には「いまさら?」感の強い話題です。

 

でも、我が家ではまだまだホットな話題(笑)

Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」セット、抽選販売のお知らせです!

任天堂スイッチ あつまれどうぶつの森セット

 

あれから何度、抽選販売に応募し、何度落選してきたことでしょう・・・

 

気づけば、発売開始の2020年3月から早5ヶ月・・・。

季節は春先から真夏へと変わっています。

 

きっと・・・無人島も夏真っ盛りなんだろうな・・・。

 

さて、わたしが購入したいのは「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」。

ソフトとセットになった特別デザインの本体です。

 

ほんわり優しいブルーとグリーンの色合いが本当にかわいい。

www.nintendo.co.jp

 

どうせ買うなら、このセットを買うつもりで予約を試みましたが、ゲットならず。

この特別セットが販売再開するまで、いろいろ情報を集めながらのんびり待っているところです。

 

・・・いや、ほんとはすぐにでも欲しいですけどね。

定価以外の高値で買うのは、避けたいです。

抽選販売の情報

My Nintendo Store

 

現在、My Nintendo Storeにて抽選販売を行っている最中です。

 

抽選予約受付:2020年8月18日(火)~8月24日(月)10:00

当選連絡期間:8月28日(金)

 

当選者購入期間:8月28日(金)~9月4日(金)

お届け予定日:9月中旬までにお届け

 

今度こそ、当たるといいなあ・・・。

 

いろいろな大手電機店などの抽選販売も、最初の頃は追いかけていましたが、だんだん疲れてしまい、今は任天堂ショップのみで挑戦しています。 

 

他にもネットには情報があふれています。

でも、あまり検索しすぎると感覚がおかしくなって転売ヤーから買ってしまう罠があるかもしれません。

 

「あつまれどうぶつの森セット」は、限定品扱いではないので、気長に待てば入荷するのです。

無人島でのんびりするんだから、ここで購入を焦ったところで、本末転倒ですね。

 

f:id:irokara:20200820141347j:plain

 

色合いがピッタリなコントローラー

 

待ちながらいろいろ調べています。

気になるのは、こちら。

サイバーガジェットSwitch用 ジャイロコントローラー ミニ無線タイプ ライトグリーン×クリーム」です。

 

 

まさに、どうぶつの森セットにぴったり合うカラー。

ちなみに、ブルーやピンクもあります。

 

かわいくて気になる!

でもうちの子はまだ5歳と1歳だから、本体に付属のコントローラー2つで足りますよね・・・(笑)。

 

セットと同デザインの単独販売について

 

マイニンテンドーストアにて、「あつまれどうぶつの森セット」と同じデザインのドック(本体を置いておくラック)とジョイコン(コントローラー)の2種類を、単独販売しています。

ストア限定です。

 

本体を持っていない場合は、セットの方がお得感がありますが、すでにスイッチ本体がある場合には、こちらを買い足すのも悪くないですよね。

 

・・・ただ、やっぱり品薄。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

store.nintendo.co.jp

 

無人島の情報集め

 

こどもが寝たあとは、せっせと無人島の情報を集めています。

 

とくに、いろいろある「無人島の地形」が気になる今日この頃。

ランダムに地図を選べるらしいのですが、好みの地形が出なかった場合は電源を入れ直すことで、好きな地形が現れるまで粘ることができるのだそうです。

 

わたしの今のお気に入りは、ふたつに分かれた滝のある地形。

眺めているだけで癒されそうです。

 

この他にも、きっと今日購入してゲームを始めた方が、続々と貴重な情報を提供してくださるはずです。

自分がゲットする日まで、わくわくしながら情報を集めていきたいと思っています。

 

むすび

 

過去にも、はにわを集めたり、昆虫採集したり・・・ずいぶん長く、どうぶつの森の世界を堪能してきた気がします。

のんびりしているようで、ちょっと怖いカブの存在などスパイスも効いていて、奥が深いんですよね。

 

実は、5歳の息子のゲームデビューにしようと思っている作品です。

昆虫や魚が大好きな息子は、きっと家族と遊ぶ無人島生活も堪能してくれるんじゃないかなと思えるからです。

 

こどもへの影響がいろいろと言われていますが、現実問題として、こどもの生活から電子機器やゲームをなくすことはできません。

 

それならば、ゲームと触れる最初の記憶を「ひとりで遊ぶもの」ではなく、「家族との楽しい時間を共有するためのもの」として残してあげられたらいいと思っています。

こどもと一緒にわくわくすることのできる時間は、とても素敵で、そしてとても短く貴重ですよね。

 

息子とののんびりした島生活、はやく楽しみたいなあ・・・。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が、何かのお役に立てば幸いです。

 

▼よろしければ、こちらもどうぞ▼  

uchi.asobeginner.com

 

kurashi.asobeginner.com 

kurashi.asobeginner.com