こんにちは。karafuruです。
今年、60周年を迎えるプラレール。
マクドナルドのハッピーセットのプラレールも始まる前から楽しみにしていました。
10/11(金)から始まったのですが、台風のために買いに行けず、今週末にようやくゲットしたのでご紹介します。
ラインナップ
2019年のラインナップは10種類。
10/25から登場するひみつの車両が1種類。
合計で11種類のようです。
期間によって、出てくる種類が違います。
第1弾 10/11(金)~24(木)
- 923形ドクターイエローT5編成
- E7系新幹線かがやき
- 西武鉄道001系Laview(ラビュー)
- E4系新幹線Max
- EH500金太郎
第2弾 10/25(金)~11/7(木)
- E5系新幹線はやぶさ
- C62蒸気機関車
- N700系新幹線みずほ・さくら
- 小田急ロマンスカーGSE70000形
- JR四国「鉄道ホビートレイン」プラレール号
- ひみつのプラレール
各期間とも、九州エリア及び山口県下関東駅店、長府店、長府ゆめタウン店、新下関ゆめシティ店は各おもちゃの販売期間が異なります。
詳細は、マクドナルドの公式HPでご確認ください。
息子の戦利品
今回、4歳の息子がゲットしたのは2種類。
金太郎とラビューです。
シールを貼る前ですが、それぞれ特徴がよく出ていますよね。
息子は金太郎を狙っていたようで、とても喜んでいました。
シールを貼ると、さらに雰囲気が増します。
【金太郎】
手ころがしで走らせると、カタカタカタと音がします。
「走行音に似た音」とのことですが・・・うーん。それはどうかな(笑)
ちなみに、金太郎のロゴは自分で貼るシールではなく、もともとの印刷です。
【ラビュー】
一番右の写真の窓に、てっちゃんが見えますか?
暗い所で、この窓が光ります。
ライトが入っているわけではなく蓄光なので、電池切れの心配がありません。
もちろん、連結して楽しむこともできますよ。
限定DVDゲット!
当初、10/12(土)13(日)の週末だけ配布される予定だった「プラレールスペシャルDVD」。
今日行ったら、なんとゲットすることができました。
やっぱり台風の影響で、先週末は来店したくてもできなかったお友達が多かったのでしょうか。
とても嬉しい配慮でした。
ありがとうございます。
全店で行っているのかは不明です。(HPで、お知らせを見つけることができませんでした)
DVDが欲しいと思っていた方は、諦める前に、ぜひお近くのマクドナルドに確認してみてくださいね。
ちなみに、10/26(土)27(日)の週末は、プラレールスペシャルシート(レールと車両MAP)がついてきます。
むすび
トミカやプラレール、息子が生まれる前はほとんど興味を持ちませんでした。
でも息子が目を輝かせて遊んでいるのを見ているうちに、だんだんトミカやプラレールの持つ魅力が分かってきた気がします。
大きさや形、色合い、ギミック。
すべてがびっくりするほど、こどもに寄り添っています。
そして、細部にもこだわっていて大人の視線にも耐えうる精巧さ。
さすがに60年間も愛されるおもちゃだけあります。
60周年を記念して発売されているセットも素敵です。
これからプラレールを始めようとしている方にもピッタリですが、ずっと楽しんでいる方にとっても、魅力的なセット内容ですよね。
2019年12月までの限定生産なので、クリスマスプレゼントなどで気になる方はお早めにどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、何かのお役に立てば幸いです。
▼よろしければこちらもどうぞ▼