くらし遊ビギナー

暮らしで遊ぶ、アソビギナー

業務コミュニケーション【LINE WORKS】実際に使ってみた感想

最近、ちょくちょくテレビでCMを見かける「LINE WORKS(ラインワークス)」

スマホでお世話になっている「LINE(ライン)」の使い勝手のまま、ビジネス現場でコミュニケーションをはかれるツールです。

 

わたしの働く企業でも、秋ごろから導入をしました。

 

使い始めて2ヶ月ちょっと。

コロナ禍にあって、出社や対面もままならない中、会社内のコミュニケーションの中心になったのはもちろん、勤怠やスケジュール管理、簡単な会議などもこなせるツールとして重宝しています。

 

イチ社員のしがない感想記事ですが、「なんかウチも導入しようか、って話が出てるんだよね・・・ちょっとメンドウ」と思っている方の参考になれば幸いです。

f:id:irokara:20201216162916j:plain

LINE WORKS

 

LINE WORKSとは、LINEらしいチャット機能、掲示板、スケジュール機能など、ビジネスに必要な機能がまるっと入ったコミュニケーションツールです。

line.worksmobile.com

 

この緑色の感じが、まさにLINEですね。

 

導入事例を見てみると、「小売、製造、飲食、サービス、行政、教育、金融、メディア、運輸、農林畜産、IT、NPO・・・」と多種多様な分野で導入されているようです。

 

目的も様々で、従業員同士や学生・取引先との連絡から、電話・メールの削減のため、プロジェクト管理、予定や業務の見える化促進、営業用、週報・日報などの連携用、採用・労務といったことがあげられています。

 

わたしの会社では、社給スマホで

  • 上司・スタッフ間の連絡ツール
  • スケジュール管理
  • 社内掲示板
  • 月報
  • 勤怠管理

といったことに使用しています。

 

使った感想

コミュニケーション

 

1対1、もしくはグループ内、部門内のコミュニケーションとしては、まさにLINEのトークと同じ。

 

発言がマンガの吹き出しのように、ピコーンと表示されます。

スタンプも絵文字も使えます。

 

社内の友人とは、このラインワークスのトークを使って連絡を取り合うことが多くなりました。

みな、LINEを使いなれているせいか、特に不自由を感じません。

 

スケジュール管理

 

スケジュール管理機能は、カレンダーから予定を追加していくかたちです。

これはちょっと、面倒。

 

パソコンでLINEWORKSを使っている方は、それほど大変ではないのかもしれません。

でも、わたしはスマホからちまちまと打ち込むので、予定の立て込む週などは、打ち込み作業が億劫です。

面倒で打ち込まないこともあります(笑)

 

でも、自分だけでなく、仲間や上司の行動がすぐに確認できるので助かります。

以前は、誰かとのスケジュール同期は、別のツールを立ち上げてから打ち込んでいたので、それがひとつのアプリ内で完結するのは、ありがたいです。

 

社内掲示板

 

社内のお知らせが、掲載されます。

読んでいないお知らせは「未読」になっているので、見逃す心配はありません。

 

ただ、読んでしまったお知らせは、どんどんスクロールのはるか下の方にいってしまうので、なかなか探し出せません・・・

検索機能もあるのですが、「まいっか!」で済ませてしまい、あとで怒られます。

 

自分だけフラグが立てられるような機能があったらいいのに、とよく思います。

もっとも、わたしがその機能を探し出せないだけかもしれません。

 

月報

 

以前は紙で配布された月報。

今では、PDF化してLINEWORKSに掲載されています。

・・・正直、スマホでPDFを見るのはしんどいので、あまり読みません・・・。

わざわざパソコンに落として見るほどのものでもないし、いつも飛ばし読み。

 

これ、LINEWORKSを主にスマホ画面で運用しようとしている企業に言いたい。

なんでもかんでも、LINEWORKSに掲載して終わりにするのは、いかがなもの?

社員が確認する画面の大きさなども、ちゃんと考慮してほしいです。

 

というわけで、これに関してはあまりいい印象はありません。

 

もちろん、パソコンでこういったファイルのやり取りがサクッとできる点は、いいことだと思います。

 

でも、LINEをみんな日常で使い慣れてしまっているので、トーク内にファイルを添付することに対し、パソコンメールほどに危機感を持っていないような気もします。

それって、すごく情報漏えいとかセキュリティが怖い。

そのへんの徹底も、今後の課題なのかな。

 

勤怠管理

 

わたしの会社では、始業時と終業時に時間を打つ「打刻」という方法を取っています。

以前はパソコンから、指定のURLに接続して打刻していましたが、LINEWORKS導入と同時に、このアプリからURLに飛べる入り口ができました。

 

ラクチン。

これは、ラクチンです。

 

業務と勤怠管理のURLが、まったく別だったので、テレワーク時は特に打刻をしょっちゅう忘れていました。

 

でも、スマホのアラームをセットしておけば、予定時間にアラームを止めつつ、その指で打刻できるので助かります。

 

その他

 

トーク機能を使って、簡単な会議なら行えます。

会議室もおさえる必要がないし、ちょっと話し合いたいときに「今大丈夫?」とメッセージを送ってスケジュールさえあえば、あっという間に打ち合わせに入れます。

 

LINEのテレビ通話と同じ感覚なので、ラフな意見も出ます。

もちろん音声だけでも打ち合わせ可能。

ただ、複数での会議の場合、誰の発言かビミョウに分かりづらい(名前は小さく画面に出ますが・・・)ので、名乗ってから発言するなどのマナーやルールが必要です。

 

むすび

 

毎日出社していたときは、真夏の通勤電車が嫌だとか、逆に真冬は通勤自体が嫌だとか、ランチが混むだとか、充満するソースのニオイに誰だカップ焼きそばを食べたのは!?とか、そんなことばかり思っていました。

 

でも、そんなたわいない話を、ちょこっとしてから仕事に入る、そんな時間は愛しい小さな幸せだったのだと思えます。

 

家でパソコンに向かう日々には、雑談もボケもツッコミもいません。

1時間かけて作ったものが、手違いで消えたときに、ヨシヨシとキットカットをくれる人もいません。

 

日常のLINEに近い、ラインワークスで「データ消えました・・・」とつぶやくと、ピコーンと鳴る同僚のメッセージに救われます。

あ、一緒の時間に働いてるんだな、と安心したりして。

 

人のぬくもりある仕事環境って、実はすごく貴重で尊いものなんですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が、何かのお役に立てば幸いです。

 

\よろしければこちらの記事もどうぞ/ 

kurashi.asobeginner.com

kurashi.asobeginner.com 

kurashi.asobeginner.com