2019-01-01から1年間の記事一覧
空前の昆虫ブームを迎えている4歳の息子に、ものすごいタイミングでしまじろうからのプレゼントが届きました。 4、5歳児向け「こどもちゃれんじすてっぷ」8月号のエデュトイ(付録の知育玩具)である【いきものかんさつナビ】です。 届いたその日は手か…
先日、4歳の息子が夜中に泣き出しました。 「はながつまって、きもちわるいよぅ」 ちょっと前から風邪気味で、少し鼻水が出ていたのですが、寝ているうちに詰まってしまったんでしょう。 大人ならば、鼻がつまっても我慢して口呼吸で眠ることができます。 …
4歳の息子は保育園なので、1ヶ月以上の休みということはありません。 それでも世間の雰囲気を敏感に感じ取っていて、「もうなつ? せみないてるから、なつ?」なんて聞いてきます。 ええ、夏ですとも! できれば夏をめいっぱい味わうイベントに、たくさん…
娘の離乳食が一日3会食となり、つかまり立ちも始め、歯も生え出し・・・と、夏を前に慌ただしくなってきました。 めげそうにもなりますが、この忙しさも振り返ればあっという間の出来事なのだ、と上の息子で知っています。 食べるか食べないか、ドキドキし…
2019年6月14日から始まったマクドナルドの「えほんとずかん第7弾」は、「まよなかのくつやさん」。柔らかい絵と文章の、優しい物語です。
このブログを始めて早3ヶ月。 あの頃、寝返りをやっと習得した0歳の娘は、いまや高速ハイハイの真っ只中です。 そして気づくとどこかで、 つかまり立ちの練習をしています。 そんな我が家は、赤ちゃんの転倒から頭を守る「転倒防止リュック」の話題でもち…
こんにちは、karafuruです。 横浜の夏の風物詩ともいえる、ボリショイサーカスが今年も開幕します。 息子が2歳の時に行った、2017年のパンフレットです。 2歳で行ってもきっと忘れてしまうだろうなあ、と思っていたら、息子は意外にもよく覚えていました。…
雨の休日は、外出に悩みますね。 できれば家の中にいたいけれど、動き盛りの4歳息子はそうはいきません。 濡れずに、十分こどもが喜んで、さらに大人が楽できて、しかもコストがそれほどかからない場所・・・どこにあるんだ、そんな雨の楽園。 と、思いつい…
頭の重さを、空気の力で支えてくれるサポーターがムックで出ています。お手頃価格なので、お試しに買ってみたら、とても効果があったのでレビューします。
// " + url + "3秒後、自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 3000); // 3秒後に転送する function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.get…
ほとんど初夏を思わせるキラッキラの太陽の下、Yokohama Nature Week 2019に参加して来ました。 219.5.17(金)~19(日)の3日間のうち、最終日の参戦です。 www.ynw.jp ブルーナのパンフレットが、相変わらずかわいい♪ このイベントは神奈川県横浜市にあ…
ママ向けQ&Aアプリ「mamari」の雑誌「ママリマガジン」を買ってみました! 付録のマザーズリュックの機能がすごすぎます。抱っこ紐をまるっと丸ごと収納、って素敵!
神奈川県横浜市にある神奈川県立保土ヶ谷公園をご紹介します。長いすべり台と多くのスポーツグラウンドがある、緑の多い公園です。広いので散歩というより、むしろハイキング気分で楽しんでください。
2019年春に横浜で開かれた「里山ガーデンフェスタ2019」の様子です。子連れで充分楽しめる、自然にあふれたイベントでした。
ボーネルンドプロデュースの室内遊びが面白いと評判の大和氏文化創造拠点「シリウス」へ。鮮やかな遊具やパズルに大満足。図書館でも知的好奇心を刺激され、家族全員めいっぱい満喫しました。
子育てに力を入れる大和市らしい、ゆったりとした公園「大和ゆとりの森」。ひろびろとした敷地には小川が流れ、緑があふれています。また遊具は冒険要素たっぷりでこどもも大喜び。すべり台とトランポリンは外せません!
神奈川県横浜市にある「こども自然公園」をご紹介。通称、大池公園と呼ばれ、大きな池が特徴です。自然いっぱいの公園ですが、歩道が整備されているのでベビーカーでも安心。「とりでの森」と呼ばれる、大型アスレチック遊具が大人気です。
この間まで赤ちゃんだったこどもが、もう4歳。今までは親がしてあげられていたことも、だんだん少なくなっていきます。4歳の柔らかくて胸が痛くなるほど純粋な眼差しと悩み、受け止められる親でありたいです。
こんにちは。karafuruです。 今年もマクドナルドのハッピーセットトミカが4/12~始まりましたね。 www.mcdonalds.co.jp マクドナルドのHPによると、今回のトミカラインアップは第1弾(4/12~25)で4種、第2弾(4/26~5/9)で4種+ひみつのおもちゃ1種の…